柏市長 太田 和美
TEP代表理事 國土 晋吾
㈱MamaWell 関 まりか
㈱Yanekara 吉岡 大地

柏の葉スタートアップNIGHT
柏市×TEPで開催のスタートアップNIGHTは今回で4回目を迎えました。柏市内外のスタートアップや,金融機関が集まり,スタートアップ同士の協業や,金融機関に対する資金調達に関するご相談など,積極的な交流が生まれました。

柏市スタートアップ事業化応援補助金 成果報告ピッチ
令和6年度柏市スタートアップ事業化応援補助金に採択された,株式会社MamaWell,株式会社Yanekaraより,成果報告のピッチをいただきました。

株式会社 MamaWell(HP
パーソナル助産師のサービスについて,地域医療機関と連携した機能を反映させ,利用者にとってより充実した妊婦ケアが受けられるサービスの開発

株式会社 Yanekara(HP
スマートメーターと連携した,家庭用蓄電池である Yanekara battery の開発

フリーピッチ
柏市で活動し,柏市やTEPの支援メニューを活用したスタートアップからのショートピッチ,資金調達の相談を実施している金融機関・ベンチャーキャピタルよりリバースピッチをいただきました。

㈱アルガルバイオ(HP
「事業ピッチ・万博出展について」
㈱Theta Therapeutics
「事業ピッチとKSP2023の経験」
㈱GRIPS(HP
「KSP2024と柏市スタートアップコンシェルジュ活用」
㈱Medifellow(HP
「事業ピッチ」
㈱Surg storage(HP
「事業ピッチとスタートアップ同士の交流について」
三菱UFJ銀行 柏支店
「スタートアップ支援について」
康楽㈱(HP
「東大柏VP研究所新事業について」
㈱マリス creative design(HP
「柏市で行いたい実証実験について」
ちば興銀キャピタルパートナーズ
「ファンド概要と支援対象について」

ネットワーキング
会場を立食パーティ形式に転換し,軽食や飲み物を楽しみながら交流するネットワーキングを行いました。ショートピッチを行ったスタートアップや,リバースピッチを行った金融機関・ベンチャーキャピタルを中心に,柏市長や支援機関等,様々な交流が生まれました。スタートアップエコシステムの構築等を目的として始まり,今回で4回目となる柏の葉スタートアップNIGHT,着々とスタートアップを取り巻くコミュニティが形成されてきております。

開催内容
■日時:2025年3月19日(水)18:00-19:45
■会場:KOIL6F KOILスタジオ
■プログラム

18:00 開会
18:00-18:05 開会挨拶 柏市長 太田 和美、 TEP代表理事 國土 晋吾
18:05-18:25 柏市スタートアップ事業化応援補助金 採択スタートアップによる成果報告ピッチ
        株式会社 MamaWell 代表取締役 関 まりか 氏
        株式会社 Yanekara 代表取締役/CEO 吉岡 大地 氏
18:25-18:45 フリーピッチ
        スタートアップによるピッチ
        株式会社アルガルバイオ,株式会社Medifellow,康楽株式会社,株式会社Theta Therapeutics
        株式会社Surg storage,株式会社マリス creative design,株式会社GRIPS
        金融機関・ベンチャーキャピタルによるリバースピッチ
        三菱UFJ銀行柏支店,ちば興銀キャピタルパートナーズ
18:45-18:50 名刺交換
18:50-19:45 ネットワーキング

柏の葉スタートアップNIGHT
柏の葉エリアに集積しつつあるスタートアップ企業の皆様をはじめ、市外・海外のスタートアップ企業やメンター・支援機関など、スタートアップ・コミュニティが集まり、広く情報交換ができる場の創出を目指し定期的に開催しています。

スタートアップ・ピッチ ~柏市 スタートアップ事業化応援補助金 採択企業~
令和6年柏市スタートアップ事業化応援補助金の採択を受けたスタートアップが,事業の取り組みや成果を発表します。
★株式会社MamaWell 代表取締役 関 まりか 氏
★株式会社Yanekara 代表取締役/COO 吉岡 大地 氏

フリー・ピッチ ~スタートアップや支援機関のためのPRタイム~
当日ご参加されている,スタートアップや金融機関,VCなど支援機関の皆様から,フリーで1者1~2分程度のショートピッチを行います。

■日時:2025年3月19日(水)18:00-19:45
■会場:KOIL6F KOILスタジオ
■申込(必須):こちらから(Peatix)

■参加費:無料(ネットワーキング参加の方は1500円/人)

■プログラム(予定):
18:00 開会
18:00-18:05 ご挨拶 柏市長 太田 和美
           TEP代表 國土 晋吾
18:05-18:25 スタートアップ・スピーチ 株式会社MamaWell 関 まりか 氏
                    株式会社Yanekara 吉岡 大地 氏
18:25-18:45 フリー・ピッチ スタートアップやスタートアップエコシステムに関わる皆様からのショートピッチ
18:45-18:50 名刺交換会
 ※ここまでが柏市・TEPの共催となります。
———————————
18:50-19:45 ネットワーキング《TEP 主催》

Kashiwa Startup meet up!(Jmees)
AEA2024 Day2 開会挨拶(柏市長 太田 和美)
準優勝【Formus】(ニュージーランド)
Kashiwa Startup meet up!(Yanekara)
AEA2024ファイナルセッション(輝翠TECH)
3位【輝翠TECH】(日本)
Kashiwa Startup meet up!(輝翠TECH)
優勝【Entomal Biotech】(マレーシア)
柏の葉賞【輝翠TECH】(日本)

AEA2024 ファイナルセッション
令和6年11月21日に,アジア・アントレプレナーシップ・アワード2024のファイナル・ピッチコンテストが行われました。13の国と地域から,延べ60社以上のエントリーがあったAEA2024,ついにその頂点である1社,各賞の受賞者が決定しました!
柏市に拠点を置くスタートアップ,「輝翠TECH」が第3位,柏の葉賞,富士通アクセラレーター賞の3つに入賞しました!


各賞の受賞結果
 優勝
 Entomal Biotech(マレーシア)
 有機廃棄物を高品質な昆虫タンパク質や栄養豊富な肥料に変換する、ブラックソルジャーフライ(BSF)を活用した革
 新的なバイオコンバージョン技術を提供するスタートアップ


 準優勝
 Formus(ニュージーランド)
 AI自動化と計算生体力学を融合し、個別化された整形外科治療を実現する革新的な技術を提供するスタートアップ。


 第3位
 輝翠TECH(日本)
 自律型AIオフロードプラットフォーム「Adam」を開発し、輸送、草刈り、農薬散布、データ収集など多彩な作業を可能にす
 るモジュール式機械で、負担軽減と効率化を実現し、農業や建設業などの一次産業の労働力不足や重労働の課題解決を目指すス 
 タートアップ。


 柏の葉賞
 輝翠TECH(日本)

その他の受賞状況については,公式サイト(リンク)をご覧ください。

Kashiwa Startup meetup!初開催
令和5年度より柏市が共催することとなったアジア・アントレプレナーシップ・アワード。5年ぶりのリアル開催となり,柏市スタートアップコンシェルジュ企画として,【Kashiwa Startup meetup!】をセミファイナルの日(11/20)に開催いたしました!海外展開等を視野に入れる柏市内スタートアップが,アジア各国から集結したスタートアップ・支援機関・ノミネーター・投資家に向けてアピールし,ネットワーキングを行いました。
今年度は3社の柏市内スタートアップが参加し,ピッチを行いました。
株式会社Jmees
損傷リスクの高い臓器を自動認識するための教師データ作成、AIモデル構築、製品化のためのソフトウェア開発
株式会社Yanekara
EV充放電の遠隔制御に関わるハードウェアからIoT、クラウドソフトウェアまで一気通貫で開発
輝翠TECH株式会社
収穫物の自動運搬や、人の追従機能による軽作業アシスト(剪定枝運搬や除草剤・肥料散布の補助など)を行う汎用型モビリティの開発

アジア各地のインキュベーター、アクセラレーター、大学のスタートアップ支援機関などからノミネートされた確かな技術力を持ったスタートアップが集まり、社会課題解決に繋がるビジネスプレゼンを競い合うアジア・アントレプレナーシップ・アワード。今年は5年ぶりのリアル開催となります。そのファイナルを飾る11月21日(木)のプラグラムは,一般の方もご参加いただけます!
前日のセミファイナルには,今年3月に新たに柏市に拠点を移し,9月のスタートアップNIGHTでもご講演をいただいた,輝翠TECH株式会社もエントリーされています。
革新的な技術でグローバル市場へ挑戦し、世の中を変えるビジョンを持つ,スタートアップのピッチにご興味のある皆様からのご参加をお待ちしています。

■開催概要
・日 程 :2024年11月21日(木)
・場 所 :柏の葉カンファレンスセンター(柏市若柴178番地4 三井ガーデンホテル柏の葉 2階)
・公用語 :英語
・主 催 :アジア・アントレプレナーシップ・アワード運営委員会

■プログラム
 13:00-13:10 AEA2024開会挨拶 柏市
 13:10-14:50 ファイナルセッション(3社)
 14:50-15:00 休憩
 15:00-16:40 ファイナルセッション(3社)
 16:40-16:50 休憩
 16:50-17:40 講演 「日本から世界へ、世界から日本へ、スタートアップが取るべき市場進出戦略とは」
         ベンチャーキャピタル Carbide Ventures ゼネラル・パートナー トレジャーデータ株式会社 代表取締役 堀内 健后 氏
 17:40-17:45 休憩
 17:45-19:30 結果発表&フェアウェル・レセプション

■お申込み
 お申込みはこちら

■エントリー企業
 エントリー企業はこちら

柏の葉に医療機器イノベーションのエコシステム構築することを目的として、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院、独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部、一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズが主催となり、「第8回メディカルデバイスイノベーションin柏の葉」が柏の葉KOILにて開催されます。

第1部は、「海外展開支援と課題」をテーマにパネルディスカッションを、第2部は医療機器ベンチャー企業からのショートプレゼンが行われる予定です。臨床現場からの医療機器開発イノベーション創出に向け、世界最先端の学術研究機関が集積する柏の葉において、どのようにエコシステムを構築していくか、議論が行われていきます。

■日 時 :2024年10月22日(火) 16:00-19:20(ネットワーキング~20:20)
■会 場 :柏の葉キャンパス・KOIL 6F
■詳細HP
こちら
■参加費 :無料(要申込)

■プログラム(予定):
16:00-16:10 主催・後援挨拶
16:10-17:12 第1部 パネルディスカッション テーマ① 海外展開支援と課題
17:17-18:29 第2部 医療機器スタートアップ・ピッチ 
18:34-19:14 第3部 パネルディスカッション テーマ② 海外展開の具体例
19:14-19:20 閉会挨拶
19:20-20:20 ネットワーキング

※パネルディスカッションやピッチに登壇される方々については,詳細HPからご確認いただけます。

主催:国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院
    独立行政法人 中小企業基盤整備機構 関東本部
    一般社団法人 TXアントレプレナーパートナーズ
■後援:厚生労働省、経済産業省、千葉県、柏市、公益財団法人 千葉県産業振興センター
(予定)
■協力:三井不動産株式会社、一般社団法人 ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン((LINK-J)
    つくば市

輝翠TECH株式会社 ブルーム・タミル
TEP代表理事 國土 晋吾
柏市長 太田 和美

柏の葉スタートアップNIGHT
柏市×TEPで開催のスタートアップNIGHTは今回で3回目を迎えました。今回は過去最高となる,80名を超える方々に参加いただき,柏市内外を問わず,スタートアップ・支援機関・金融機関・公的機関等様々な方が集まりました。

ゲストスピーチ ~輝翠TECH株式会社 ブルーム・タミル氏~
令和6年3月に新たに柏の地に加わったスタートアップを代表して,輝翠TECH株式会社より,代表のブルーム・タミル氏よりゲストスピーチをいただきました。
輝翠TECH社の描くビジョン,現在の事業,柏市の魅力等々を語っていただきました。スピーチの後は,ご参加いただいた方よりタミル氏への質問の時間もありました。スタートアップによるコラボレーションを意図した質問も飛び出し,活気に溢れておりました。

ネットワーキング
会場を立食パーティ形式に転換し,軽食や飲み物を楽しみながら交流するネットワーキングを行いました。飲み物を片手に,スタートアップ同士や,支援機関×スタートアップ,はたまた,スタートアップ×柏市長等,普段は一同に会することが難しい組み合わせでの交流が積極的に生まれておりました。
また,ネットワーキングの途中では,積極的にアピールをしたいスタートアップによるショートピッチもゲリラ的に行われました。

開催内容
■日時:2024年9月10日(火)18:00-19:30
■会場:KOIL6F KOILスタジオ
■プログラム

18:00 開会
18:00-18:05 開会挨拶 柏市長 太田 和美、 TEP代表理事 國土 晋吾
18:05-18:35 ゲストスピーチ 輝翠TECH株式会社 ブルーム・タミル氏
18:35-18:45 名刺交換
18:45-19:30 ネットワーキング

柏の葉スタートアップNIGHT
柏の葉エリアに集積しつつあるスタートアップ企業の皆様をはじめ、市外・海外のスタートアップ企業やメンター・支援機関など、スタートアップ・コミュニティが集まり、広く情報交換ができる場の創出を目指し定期的に開催しています。

ゲストスピーチ ~ 輝翠TECH株式会社 代表取締役 ブルーム・タミル氏 ~
令和6年春に柏市に新しく移転した東北大学発スタートアップ,輝翠TECH株式会社より,ブルーム・タミル氏をゲストスピーカーとしてお迎えしています。
これからの柏市における活動の予定等について語っていただきます。

■日時:2024年9月10日(火)18:00-19:30
■会場:KOIL6F KOILスタジオ
■申込(必須):こちらから(Peatix)
 ※Peatixでのお申込みを基本としますが、万一どうしても難しい場合は
  kashiwa@tepweb.jpへご参加希望者の氏名・所属・肩書・メールアドレスを記載し
  「9/10 参加希望」 のタイトルでお送りください。
■参加費:無料(ネットワーキング参加の方は1500円/人)

■プログラム(予定):
18:00 開会
18:00-18:05 ご挨拶/柏市スタートアップ施策のご紹介  柏市 産業政策・スタートアップ推進課
18:05-18:35 ゲストスピーチ 輝翠TECH株式会社 代表取締役 ブルーム・タミル 氏
18:35-18:45 名刺交換会
 ※ここまでが柏市・TEPの共催となります。
———————————
18:45-19:30 ネットワーキング《TEP 主催》

令和5年度より柏市も共催している,アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)2024の開催が決定いたしました。
世界を視野に入れた国内スタートアップの参加数を増加させ、その事業成長を支援するとともに、日本の新たな産業創出と社会課題の解決へ貢献していくことを目指して2012年に柏の葉でスタートしたこのイベントは,今年で13回目を迎えます。

今年は5年ぶりの柏の葉スマートシティでのリアル開催となり,数多くのスタートアップが柏市に集結する機会です。アジア各地のインキュベーター、アクセラレーター、大学のスタートアップ支援機関などからノミネートされた確かな技術力を持ったスタートアップが集まり、社会課題解決に繋がるビジネスプレゼンを競い合います。
AEAでは,革新的な技術でグローバル市場へ挑戦し、世の中を変えるビジョンを持つスタートアップの皆様からの積極的をお待ちしています。

■開催概要
・日 程 :2024年11月20日(水)セミファイナル、21日(木)ファイナル
・開催形式:現地開催(柏の葉スマートシティ)
・公用語 :英語
・主 催 :アジア・アントレプレナーシップ・アワード運営委員会

■公募期間
・2024年年6月4日から8月19日
 応募は公式ホームページから:ASIAN ENTREPRENEURSHIP AWARD (aea.events)

■募集対象分野
・ライフサイエンス / ヘルスケア
・環境 / エネルギー
・モビリティ
・顧客向けスマートシティ・ソリューション<NEW!>

■AEA各賞の内容
【アジア・アントレプレナーシップ・アワード】
・優勝:300万円
・準優勝:100万円
・第3位:50万円
【柏の葉賞】
・賞金200万円

Sharon Fan, Gimer Medical, Taiwan
Keane Lee, Tectonus , New Zealand
Abel Teo, Castomize Technologies , Singapore
Ivan Choi, I2COOL LIMITED , Hong Kong
Aleksei Trashcheev, Sintez LLC, Russia
太田和美 柏市長

柏の葉スタートアップNIGHT ~アジアの技術系スタートアップたちの今~
柏の葉エリアに集積しつつあるスタートアップ企業の皆様をはじめ、市外・海外のスタートアップ企業やメンター・支援機関など、スタートアップ・コミュニティが集まり、広く情報交換ができる場の創出を目指し定期的に開催しています。

アジアの技術系スタートアップたちの今
柏の葉で毎年開催され、経済成長が著しいアジア各国から先鋭の技術系スタートアップが集まる国際アワード「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)」。過去に参加した300社を超える企業の中から、近年特に成長を加速させている4社をお迎えして、AEA参加当時から今の事業状況に至るまでお話いただき交流を行います。

■日時:2024年2月27日(火)17:00-18:30
■会場:柏の葉カンファレンスセンター Room1/2
■申込(必須):こちらから(Peatix)
 ※Peatixでのお申込みを基本としますが、万一どうしても難しい場合は
  kashiwa@tepweb.jpへご参加希望者の氏名・所属・肩書・メールアドレスを記載し
  「2/27 参加希望」 のタイトルでお送りください。
■参加費:無料

■プログラム(予定):
17:00 開会
17:00-17:05 ご挨拶 柏市長 太田 和美
17:05-17:10 柏市スタートアップ施策のご紹介  柏市 商工振興課
17:10-17:30 『アジアの技術系スタートアップたちの今』 (※同時通訳有)
 ① Gimer Medical / Sharon Fan / 台湾 (AEA2016出場・第3位)
  慢性の背部痛、がんおよび手根管症候群の痛みの緩和に適用される電気的刺激システム
 ② Tectonus / Keane Lee / ニュージーランド(AEA2021出場・第1位)
  地震や余震の際に構造物の中心を再調整する自己調心機能を付加した革新的な制震ダンパー
 ③ Castomize Technologies / Abel Teo / シンガポール(AEA2023出場・第3位)
  カスタマイズで作成される4Dプリントギプスをはじめ、4Dプリンティングで開発する医療機器
 ④ I2COOL LIMITED / Ivan Choi / 香港(AEA2023出場・第1位)
  ネット・ゼロ・ビルディング達成を目指す、環境に優しいパッシブ放射冷却塗料
    <聞き役>TXアントレプレナーパートナーズ 代表理事 國土 晋吾
17:30-17:40 名刺交換会
 ※ここまでが柏市・三井不動産・TEPの共催となります。
———————————
17:40-18:30 ネットワーキング《三井不動産×TEP 共催》


柏の葉スタートアップNIGHTのフライヤーはこちら

KOIL STARTUP PROGRAM 2023は、柏市と三井不動産㈱が共催し、一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ(以下TEP)が企画運営しているアクセラレーションプログラムです。多数の応募の中から選出された企業が、TEPメンターとのメンタリングを繰り返し、ビジネスのブラッシュアップをはかっています。
参加企業の詳細はこちら:
https://www.koil.jp/ksp/column/2023-07-07-ksp2023/

本プログラムの最終DEMO DAYを12月4日(月)15:30より開催いたします!
参加企業にとっては、本プログラムにおける仕上げの、最終発表の場となります。
一般参加受付中となりますのでご希望のかたは以下フォームよりお申込みください。

【日時】2023年12月4日(月)15:30~17:45(ネットワーキング~18:30)
【場所】柏の葉KOIL6F KOILスタジオ(https://www.koil.jp/koil/#access
【参加申込フォーム】https://forms.gle/xVhpqkCwF1iWA54h9

■プログラム(予定):
<第一部:KOIL STARTUP PROGRAM 2023 最終DEMO DAY>
15:30 開会
15:30-15:55 ご挨拶(三井不動産㈱、柏市)
15:35-15:40 KOIL STARTUP PROGRAM 2023について(KOIL IM)
15:40-15:50 柏市スタートアップ施策のご紹介(柏市スタートアップコンシェルジュ LM)
15:50-17:20 KOIL STARTUP PROGRAAM 2023 参加企業プレゼン
17:20-17:30 全体講評(TEP)
17:30-17:45 名刺交換会(※会場転換)

<第二部:《TEP主催》ネットワーキング>
17:45-18:30 ネットワーキング
(※ネットワーキングへご参加の場合のみ会場にて会費500円を頂戴します)

お気軽にご相談下さい

お気軽にご相談下さい
スタートアップ皆様のお悩みに
柔軟に対応いたします

スタートアップ相談窓口はこちら